最終更新日:2019.11.11
|
2008年9月開設
◆防犯対策らいふ 〜はじめに〜
あなたの身近なところで、毎日たくさんの犯罪が発生しています。
近年、犯罪の手口はますます巧妙になり、犯罪の魔の手が想像もしない方法であなたの日常生活を脅かそうとしています。犯罪はテレビの世界の出来事ではありません。あなたもいつ犯罪に巻き込まれるか分からないのです。
■ 治安の悪化・増加する犯罪
平成24年の刑法犯の認知件数……138万2121件
これは昭和期の約2倍の数値です。
また内閣府が実施した「治安に関する世論調査」によると、86.6%の人が日本の治安は悪化したというイメージを持っていることが分かりました。
・振り込め詐欺などの身近な知能犯罪の増加 ・凶悪事件の多発
・来日外国人による組織的な犯罪の増加 ・誘拐の増加
・通り魔など無差別的な犯罪の多発 ・少年非行の過激化 |
■ 防犯対策 〜犯罪を防ぐには〜
犯罪から身を守るには、「自分のことは自分で守る」という防犯意識が大切です。
犯罪者はきちんと防犯設備があり、セキュリティーが整っていることを嫌がります。自分の身、家族の安全を守るのは、あなたの防犯意識と防犯活動です。
最近では防犯カメラや防犯ブザーのような防犯グッズ、防犯商品が、数多く販売されています。それら防犯用品を生活に取り入れるのも一つの方法でしょう。
当サイトでは犯罪の手口や防犯対策、防犯グッズ、防犯システムを紹介します。
防犯意識を高めて、安全で安心のセキュリティー生活を送ってください。

|
|